
浦川勝平Shohei Urakawa
施⼯管理
自分の時間も大事にしながら人に感謝される、やりがいのある仕事。
- Q.転職理由と、この会社に決めた理由
- 前職はなかなか休みが取れず、家族との時間がつくれなかったため、転職を決意しました。RCSは、施工の受注件数が1万件以上という、業界でも大手の企業。そのため未経験でも、最初から高水準の給与がもらえるという求人の内容に興味を持ち選考に参加しました。
【自身でスケジユール管理を行ない、休みも調整できる】という点にまず魅力を感じました。リフォーム工事のスケジュールを管理・調整するという仕事内容も、未経験の自分でも、これまでの経験で培ったコミュニケーションカが存分に活かせると思い挑戦してみることにしました。


- Q.仕事の感想と、入社してよかった点
- 最初は正直、不安なことが多かったです。仕事はもちろん、業界知識もありませんし、本当にゼロからのスタートだったので…。ただ聞いていた通り、充実したマニュアルや新人セミナー、同行研修等を経て、しっかり学ぶことができました。それに、何といっても自分で仕事のスケジュール管理ができるので、休みをとりやすいところが自分にとっては一番の魅カです。家族との時間も十分に取れており、ライフワークバランスも向上しました。また、工事が終わって、お客様から笑顔で「ありがとう」と言われることも、この仕事の醍醐味の1つですね。


- Q.中途入社だから分かる社風・カルチャー
- ほとんどの仲間が中途採用なので、年齢はバラバラですが、誰にでも相談できる環境があるので助かっています。また、入社後は本社からタブレットが支給されるんです。その中には教育用のアプリが入っていて、いつでもマニュアルを確認できます。それが本当に分りやすいんです。先輩に同行した時に分からなかったことを調べたり、説明してもらったことを復習したりできるので、知識が身につくスピードも早いんじゃないかなと思っています。RCSは、もともと大手リフォーム企業数社の施工部門がから分社して統合した会社になるので、育成ノウハウが整っているんですよね。最近導入されたアプリで、日々の現場管理が一層しやすくなりました。現場の声を拾い、どんどん新しい仕組みやツールを取り入れてくれる本部本社の体制も非常にありがたいです。

